現場施工日記

棚取付工事

今回、棚の取付工事をご紹介させて頂きます。

 

こちらはキッチンの横の壁です。奥にレンジフードとコンロが見えています。

IMG_20170520_132527

 

 

何かと物が多くなるキッチンに棚を取り付けました。可動棚ですので高さを変えられます。便利にご使用いただけると思います。

IMG_20170616_121616

 

 

廊下の物入れです。下に見える大きな棚(中段)しかなかったので、上に棚2段をつけました。整理しやすく、たくさん収納できます。

IMG_20170616_115232

 

 

トイレです。ドアの上の空間に扉付の収納を取り付けました。

IMG_20170616_103620

 

 

 

 

 

 

 

 

扉がついているので、トイレットペーパーなどのストック品も隠せます。壁と隙間を作らず、すっきり納まりました。

IMG_20170616_131006

 

 

位置が高いのが難点かも・・・

IMG_20170616_131016

 

 

押入れに、枕棚を取り付けました。

IMG_20170616_103604

 

 

上部の空間が無駄になる場合が多いので、枕棚があるとちょっとしたものが置けていいですよ。

IMG_20170616_114853

 

 

今回、キッチン横に可動棚、廊下収納に棚2段、トイレ上部に扉付収納、押入れに枕棚を取り付けさせて頂きました。半日の工事でした。かなり、収納力が上り、片付けやすくなったと思います。

 

 

今回のリフォーム工事は、中古住宅をご購入されたお客様からのご相談でした。引っ越してから数か月たったとの事です。落ち着いて考えていると不便なことも多く、収納が少ないことも不満だそうです。住んでみて初めて分かることってたくさんありますよね。リフォーム工事で少しでも快適に生活して頂きたいと思っております。

 

 

施工事例にも載せています。ご確認はこちら

     ↓

棚取付工事 生駒市Y様邸

ページトップへ戻る