生駒市のお風呂のリフォーム工事ならお任せください!
お風呂のリフォームお任せください! パナソニックリフォームクラブ生駒支店
お風呂のリフォーム工事をお考えなら、生駒市にお店があるパナソニックリフォームクラブ 大和工業(株)生駒支店に、ぜひご相談ください。
一日の疲れを癒してくれるお風呂。心地よい空間にしたいですよね。お風呂に対してのご不満で多いのが、冷たくて寒い、ヒートショックが心配、滑りやすい、段差が危ない、お掃除が大変・・・
パナソニックリフォームクラブ 大和工業(株)生駒支店では、お客様のご不満ごとをお聞かせいただき、快適なお風呂造りを行ってまいります。お風呂のことでお困りなら、お気兼ねなくご相談くださいませ!
●タイル張りからユニットバスへ
現場:生駒市
商品:パナソニック オフローラ1616サイズ
before
after
●出入口の段差も解消しました
現場:生駒市
商品:パナソニック オフローラ1216サイズ
before
after
●マンションバスリフォーム
現場:生駒市
商品:パナソニック リフォムス1616サイズ
before
after
●お風呂リフォーム工事完成までの流れ
①ご相談
弊社ショウルームや、お客様のご自宅、電話、メールなどでご不満事や、ご希望などのご相談をさせて頂きます。
②現地調査
現在のお風呂の大きさや、状態を確認させて頂きます。
③プラン選定・お見積もり
お客様のご要望を反映させ、商品選定やお見積もりをさせていただきます。ショウルームにて現物をご確認させて頂く場合もございます。
④ご契約
プランやお見積もりにご納得していただけたら、ご契約させて頂きます。
⑤工事
工事期間はおおよそ、3日~6日。(現地の状況により異なります)工事期間中はお風呂には入れないのでご了承ください。
⑥お引渡し
試験運転を確認したのち、お引渡しさせて頂きます。
⑦アフターメンテナンス
今後、末永くお付き合いいただきたいと思っております。
●タイル張りのお風呂からユニットバスへの施工実例
タイル張りのお風呂です。年数もかなり立つことから、目地の抜けているところや、タイル自体も割れているとことがあります。タイルの床はヒヤッとして冷たくつらいですね。また、滑りやすく危険です。こちらのお風呂をユニットバスへリフォームします。工事期間は4日間です。
天井から解体していきます。新しいユニットバスは今のお風呂より高さがあるので、天井は下地木材まですべて撤去します。
続いて壁タイルの解体をしていきます。今のお風呂の内寸法に新しいユニットバスが入るなら、解体する必要はありません。今回の工事ではすべて撤去します。
床にの解体作業です。浴槽を外し新しいユニットバスに必要な寸法まで掘り下げていきます。脱衣室から段差のないバリアフリーの出入口にします。
すべての解体工事が終わるとこんな感じになります。
解体後に、新しい給水・給湯・排水の配管を施工し、コンクリートの土間を打ちます。お湯を張った浴槽はかなりの重量になりますので、しっかりした基礎が必要になります。
ユニットバスの工事になります。まずは、洗い場の床を設置します。脱衣室の床とバリアフリーになるように高さを合わせます。
続いて壁パネルと浴槽の設置です。まわりに断熱材を巻いた保温浴槽です。
ユニットバスはパナソニックのオフローラ!キレイに掃除をして、お湯はり試運転を確認し完成です。
安全を配慮して手摺りを設置しています。出入り口のすぐ横です。
ミラー・棚板・シャワー面です。照明はLEDになっています。
あったかいお風呂に入っていただけると思います。
以上で、タイル張りのお風呂からユニットバスへの工事実例でした。今回の生駒市Y様邸の工事期間は4日間でしたが、現場の状況により工事期間が延びる場合がございます。事前にご相談させて頂きます。
ご相談・現地調査・お見積りは無料です。お風呂のリフォームをお考えなら、パナソニックリフォームクラブ 大和工業(株)生駒支店に、ぜご相談ください。生駒警察の南、生駒郵便局の斜め向かいにショウルームがございます。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
お風呂のリフォームお任せください! パナソニックリフォームクラブ生駒支店