スタッフブログ

宅配ボックス設置工事 

宅配ボックスの工事はお任せください!パナソニックリフォームクラブ生駒支店

パナソニックリフォームクラブ生駒支店です。

宅配ボックスってご存じでしょうか?

お家にいなくても配達物が受け取れる便利な箱です。

ハンコを装着すれば受け取り印を押すこともできます。

宅配業者さんの再配達の業務を減らせることもでき、再配達時の車の燃料消費がなくなることから、CO2の削減にも貢献できます。

メリットの多い宅配ボックスをもっと普及させたいと思い、宅配ボックスの疑問を解消するためにカタログの後ろにのっているQ&Aをご紹介いたします。

 

宅配ボックスのQ&A

1,宅配ボックスって何ですか
宅配業者さまが配達する荷物を住人に代わって受け取ることが許された箱(ボックス)です。

 

2,どの宅配業者でも使用できますか
使用できます。宅配ボックス側の扉は開錠された状態となっていますので、どの宅配業者様でも使用になれます。但し、荷物の受け取りは宅配ボックス1台に付き1個となります。一度荷物を取り出さない限り、次の配達物の受け取りは出来ません。生駒支店に実物がありますのでお気軽にご来店してください。

 

3,荷物の配達手順ですが、業者は知っていますか
確実に宅配ボックスをお使いいただけるために、配達業者様へ宅配ボックスの仕様のご指示をお願いいたします。
①最寄りの配達業者様へ連絡していただき、不在時の宅配ボックスの利用をお伝えください。
②郵便ポストなどに不在配達票が入っていた場合、荷物配達の日時の指示とともに、次回より不在時の宅配ボックスの使用をお伝えください。

 

4,荷物が届いたことはどうやって知るのですか
コンボ F
荷物を入れて施錠することで、本体の表示窓が「受け取り出来ます(緑色)」から「使用中(赤色)」に切り替わります。外扉を開けて確認してください。取り出し口側ののぞき窓でも確認できます

コンボ int
荷物を入れて施錠することで、本体の表示窓が「受け取り出来ます(緑色)」から「使用中(赤色)」に切り替わります。外扉を開けて確認してください。自宅にいる場合は室内側扉を開けてご確認ください。

コンボ
荷物を入れて施錠することで、本体の表示窓が「受け取り出来ます(緑色)」から「使用中(赤色)」に切り替わります。

コンボ LIGFT
荷物を入れて施錠することで、本体の表示窓が「受け取り出来ます(緑色)」から「使用中(赤色)」に切り替わります。

コンボ Maiso
荷物を入れて施錠することで、本体の表示窓が「受け取り出来ます(緑色)」から「使用中(赤色)」に切り替わります。さらに、入居者様の部屋番号表示横の窓が赤表示になります。

サンプルをご用意しております。詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

5,宅配ボックスではどのくらいのサイズ・荷物を受け取り出来ますか
受け取り出来る最大サイズ 幅x奥行きx高さ

コンボライト 310x400x500
コンボライト ラージタイプ 310x400x700
コンボ F 300x340x180
コンボ イント 130x320x500

コンボ
 コンパクトタイプ 340x80x360
 スリムタイプ 130x350x500
 ハーフタイプ 340x150x500
 ミドルタイプ 340x350x500

集合住宅用
コンボ メゾン
 コンパクトタイプ 340x80x360
 ハーフタイプ 340x150x500
 ミドルタイプ 340x350x500

タイプにより異なります。詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

6,生もの(生鮮食品)は受け取り出来ますか
受け取り出来ません。受け取り出来ない荷物は、生鮮食料品など温度管理が必要な荷物(クール便)、現金、貴重品、書留類、生き物でなどです。

 

7,荷物をピッキングで盗まれることはありませんか
特殊形状の開錠用キーを使用していますので、一般的なピッキングによる開場はできません。

 

8,印鑑の種類・形は
コンボエフ・イント・ライト・メゾン・コンボ1錠の場合、シャチハタ製 ネーム9のみになります。
コンボメゾン4〜8の場合、シャチハタ製 ブラック16のみとなります。

 

9,印鑑の取り付け方法は
1,印鑑を準備する
2,ボックス内部のカバーを外す
3,印鑑ホルダーに印鑑をセットする
4,カバーを取り付ける

詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

10,受領印の押印は何回くらい可能ですか
シャチハタ製 ネーム9ブラック16の場合、通常の屋外使用では約1万回の押印が可能です。設置環境や場所により押印回数は異なりますが、2年間ごとにインクの補充をおすすめします。

 

11,電源は必要ですか
不要です。電気配線不要なので、設置いただくだけでご使用いただけます。

 

12,どのように施工するのですか
種類により異なります。
 ブロック壁埋め込み
 住宅壁埋め込み
 壁掛け
 ポール取り付け
 アーキフレーム
 据え置き
 専用取付金具
などの施工方法があります。

現地の状況により取り付けできない場合もございます。詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

13,1日に2個の荷物が来た場合は
1個目の荷物を取り出さないと2個目の荷物は受け取れません。

 

14,イタズラに対する防御機能は
防御機能はございません。
ただし、下記事項の配慮はしております。
 印鑑はカバー内に収納されております
 通常状態では印鑑は押せない状態になっています
 押印は施錠時に1回のみとなります
 子供閉じ込め防止としてボックス内にはさわると施錠が解除される安全レバーを設けています。

 

15,雨水の侵入は大丈夫ですか
屋外で使用いただける防雨構造の為、水が侵入しにくい構造になっています。

 

16,消耗部品はありますか
シャチハタ製印鑑は2年目処でインキを補充してください

 

17,設置地域の制限はありますか
北海道を除くほぼ全地域に対応していまが、防火地域には使用できません。防火規制のある所では使用できない場合がありますので都道府県建築指導課にご相談ください。準防火地域に対応した設計となっておりますが、必ず建築主事へ確認してください。積雪寒冷地域においては結露が発生する恐れがあります。ー5℃を下回る場所への設置は控える、こまめな換気をする、室内で洗濯物を干さないなどの対応をお願いします。

詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

18,準防火・防火地域に使用できますか
準防火地域に対応した設計です。(鋼板0.8㎜以上 建築基準法告示1360号に準拠)ただし、確認申請前には必ず所轄の建築主事にご相談ください。

詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

19,郵便ポストの内容量は
コンボF:朝刊4日分
コンボイント:朝刊4日分

 

20,耐力壁として強度を確保できますか
できません

 

21,断熱性能は(省エネ住宅への設置は)
ボックス外寸□600㎜以内のため、住宅全体の断熱計算において、一般的には対象外になります。詳細は外皮審査機関にご確認ください。

 

22,設置の高さはどれくらいですか
コンボF:推奨高さはGLから本体底面まで800〜1000㎜です
コンボイント:推奨高さは、屋外側GLから本体底面まで700〜800㎜です

 

23,ポスト投入口開口寸法は
幅x高さ
コンボF:341㎜x36㎜
コンボイント:40㎜x341㎜

 

24,後つけリフォームできますか
後付けリフォームできます。電気配線不要なので設置頂くだけで使用できます。

詳しくはパナソニックリフォームクラブ生駒支店へお問い合わせください。

 

25,住宅の外壁サイディングに取り付けできますか
ハーフタイプとコンパクトタイプは壁掛け施工が可能です。

 

26,コンクリート土間に簡単に取り付けできますか
あと施工ポール取り付け金具と、あと施工用ポールでアンカーボルトで施工が可能です。

 

27,部屋番号シールを独自で手配できますか
出来ます。貼り付ける場所とサイズについてご注意してください。

 

28,暗証番号の設定は入居者で変えることはできますか
出来ません。暗証番号の設定・変更は商品の管理者(オーナー様・管理会社様)にて行ってください。

 

29,入居者が暗証番号を押し間違えたら
リセットできます

 

30,宅配業者が間違えて荷物を入れたり、入居者が暗証番号を忘れるなどのトラブルは
緊急連絡先に連絡してください
※オーナー様・管理会社様は必ず緊急連絡先を記入して所定の位置に緊急連絡先シールを貼り付けてください。

 

31,プラスチック製の強度は大丈夫ですか
ビールケース等で使用されているPP樹脂を骨組みに使い、ヘルメット等で使用されている耐候性の高いASA樹脂を扉面、天面、側面、背面に設置させた2重構造としております。2mの高さから鋼球1Kgを扉面に落下させても割れない、また90Kgの大人が天面に座っても壊れない強度を保有しております。

 

32,アンカー固定をしなくていいですか
施工説明書に記載している通り、アンカー固定をおすすめします。
商品が動いたり、転倒したりして怪我をする恐れがあります。(アンカー固定がない場合、商品保証をいたしかねます)

 

33,ブロック横置きと縦置き どちらを選べばいいですか
基本はブロック横置きをおすすめします。ブロックを横置きできない場合は、縦置きになります。縦置きの場合は、後出しタイプの設置は出来ませんのでご注意ください。

 

34,固定裏板の寸法は
固定裏板寸法:幅16㎜、長さ383㎜、厚み2㎜

 

35,推奨スライドブロック以外を使用していいですか
当社推奨スライドブロック以外は取り付け等の品質確認が出来ておりません。推奨スライドブロック以外への取り付けは現場責任でお願いします。(当社では商品保証をいたしかねる場合がございます)

 

36,コンボメゾンに置き配バック「OKIPPA」は取り付けできますか
宅配ボックス メゾンコンパクトタイプ専有1錠のみが取り付け可能です。

 

宅配ボックスについての疑問を紹介しました。

 

宅配ボックスの設置をお考えなら ナソニックリフォームクラブ生駒支店へご相談ください。

生駒支店にはコンボのコンパクトタイプの現物が置いてあります。ハンコのセットの仕方、押印方法、大きさなどご確認することが出来ます。

ご相談・現地調査・お見積りは無料です。生駒警察署の並び、生駒郵便局のななめ向かいにお店がございます。お気軽にお立ち寄りください。

 

ページトップへ戻る