フル リノベーション が始まりました!
生駒市の戸建て住宅のフルリノベーションが始まりました。
工期は約2か月で、お風呂、キッチン、洗面、トイレなどの水廻りはすべて新しいものにリフォームをし、収納や扉、フローリングやクロスなどもリフォームします。
外壁や屋根の外回りにも手を加える、フルリノベーションになります。
こちらは古キッチンです。
まだ、解体しか終わってません。
この後タイルもすべて撤去し、吊戸棚が付いていた垂れ壁も撤去します。
垂れ壁を撤去すると、奥まで明かりが入り、明るいキッチンになります。
ダイニングとリビングをつなげて一体にのLDKにします。
和室の畳を撤去して、段差のないLDKにリフォームします。
床暖房を新設します。
収納は扉と内部をリフォームして、可動棚を設置し、たくさん収納できるようにします。
こちらは古いお風呂です。
お風呂の解体後です。
寒くないお掃除のしやすい、あたらしいユニットバスが入ります。
古いトイレです。
反対側にある洋室の収納を増やすために、トイレ位置を変更します。
洗面化粧台も新しくします。幅の広い洗面台にすることで使いやすさが増します。
まだ、始まったばかりの生駒市でのフルリノベーションです。
工事の経過を報告していく予定です。
お家のことならどんなことでもリフォームできますので、お困りごとがある方は、ぜひ、Panasonicリフォームクラブ大和工業生駒支店へお問い合わせください。