
お風呂・キッチンリフォーム工事 生駒市Y様邸
お風呂・キッチンのリフォーム工事!
-
- AFTER
-
-
パナソニックのユニットバス「オフローラ」です。暖かく、お掃除のしやすいユニットバスになりました。手摺りもつけて安全面も配慮しています。ブルーの壁パネルが爽やかな空間を作ってくれます。
一段下がったタイルの床は滑りやすく危険です。今回のユニットバスへのリフォームで、床の段差を解消し脱衣室の床と高さを合わせたバリアフリーになりました。
- BEFORE
-
-
冷たく寒そうなお風呂です。タイルにヒビもはいっています。寒いとやはりヒートショックが心配になります。日本では年間1万人以上がヒートショックが原因で死亡しているとされ、室内における高齢者の死因の4分の1を占めるとも言われています。やっぱり暖かいユニットバスへリフォームしたいですね。
-
- AFTER
-
- リフォーム後のシステムキッチン、パナソニックの「ラクシーナ」です。 手元にコンセントもついているので便利です。カウンター上の収納棚は色を合わせた可動棚になっています。背面には大きなカップボードを設置させて頂いているので収納力も増えました。レンジフードはファン部分のお手入れが10年間不要のほっとくリーンフードです。使い勝手の良いキッチンにリフォームさせて頂きました。
- BEFORE
-
- いろいろ物が増えてしまうキッチンです。きれいにお手入れされていますが、収納スペースが少なくおこまりでした。収納力を増やし、IHで安全にすることと、お掃除が楽なレンジフードをご希望されておられました。
-
- AFTER
-
- トール+カウンタータイプのカップボードです。下段はすべて引出になっているので奥に収納しているものも取り出しやすく便利です。
- BEFORE
-
- いろいろなものがあふれてしまっています。これではお料理もはかどりません。
画像クリックで拡大します
VOICE
- ありがとうございました。
-
生駒市Y様邸 お風呂・キッチンのリフォーム工事が完成いたしました。
工事中は、いろいろお気遣い頂きありがとうございました。スムーズに工事を終えることが出来ました。今後のアフターフォローもしっかりさせて頂きます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
生駒市 戸建て住宅
生駒市Y様邸
キッチンの収納力が不足していることと、ガスコンロからIHへの変更をお考えでキッチンのリフォームを検討され、また、お風呂が寒い・・・ということからユニットバスへのリフォームも行わせて頂きました。
キッチンは、背面に収納力の高いカップボードを設置させて頂き、IHはダブルオールメタルで、グリルはIH+遠赤のラクッキングリルです。レンジフードはほっとくリーンフードを採用させていたきました。快適にお料理して頂けると思います。
お風呂は、タイル貼りの浴室で冷たく寒いし、出入り口に段差がありましたが、新しいユニットバスへのリフォーム工事ですべて解消しました。同時に給湯器も交換させて頂きました。
お風呂のリフォーム詳細はこちら
キッチンのリフォーム詳細はこちら