
あたたかいリフォムスバスへのリフォーム工事
あたたかいリフォムスバス
-
- AFTER
-
-
新しいユニットバス、リフォムスです。
洗面室の床との段差をなくしました。冷たさも解消されました。
窓の開口面積が小さくなってしまいましたが、浴槽、シャワーや水栓、カウンターも使いやすい位置に設置することができました。
これからは、安心して、あったかいお風呂に入っていただけると思います。
- BEFORE
-
-
古いタイル張りの浴室です。
洗面室の床より1段下がったところにタイルの床があるので、滑りやすく危険です。冷たさの解消や、危険を回避するためにも、ユニットバスへのリフォームをお勧めします。
変則的な窓の位置にも対応して工事をさせて頂きます。
-
- AFTER
-
- 新しい洗面化粧台です。三面鏡を開けるとすべて収納になっているので、今まではみ出ていた物もたくさん収納出来て、スッキリできます。
- BEFORE
-
- なにかと物が多い洗面化粧台です。スッキリさせたいですね。
VOICE
- 窓の位置に苦労しました。
-
窓の位置が低い位置にあり、このままでは、浴槽より窓が下になってしますので、窓を交換するか悩みましたが、すごく費用が高くつくので、開口部が小さくなってしましますが、窓はそのままでリフォーム工事をさせいて頂きました。苦労のかいがあり、良いユニットバスが完成しました。
生駒市 戸建て お風呂リフォーム
タイル張りの在来浴室から、ユニットバスへのリフォームを行わせて頂きました。
変則的な窓の位置でしたが、季節の窓は交換しないでリフォームをしました。
同時に、洗面化粧台の交換と洗面室クロスと、床のクッションフロアの貼り替えも行わせて頂きました。
お風呂は、パナソニックのリフォムスです。
ユニット全体を断熱材でまいてあり、保温効果がとても良いあったかいユニットバスです。
もちろん、床も滑りにくく、壁や排水口もお掃除しやすくなっています。
お風呂が寒い! とお悩みの方には、パナソニックのリフォムスバスをお勧めします。
お風呂も洗面室もきれいになり、楽しいバスタイムを過ごしていただけると思います。