お知らせ

ペットと共に快適な暮らし

新年あけましておめでとうございます

PanasonicリフォームClub大和工業生駒支店でございます

新年を迎え、お正月気分も過ぎ平常な毎日を充実に過ごされていることと思います

近年コロナ渦の折、ペットに癒され一緒に過ごされている方が多いのではないでしょうか

今回はペットと暮らすお話です

ペットは最近では「コンパニオンアニマル(伴侶動物)」と呼ばれていて

もう、家族の一員です!

できるならずっと一緒に幸せに暮らしていけたらと思いませんか

犬、猫 それぞれ特徴・習性は違いますが、キャットウォーク、走り回れるテラス

ペットドア、外をながめる窓、日向ぼっこできる場所・・・などなど作ってあげたいですね

股関節の弱い犬種もいてますので、肉球が傷つかないような 

クッション性のある滑りにくくキズが付きにくい消臭機能の付いた床材を選んであげましょう

汚れが付きにくい掃除しやすいものも必須ですね。

ラクにお世話できる快適な住まいつくりをしてみませんか。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

時短家事で自分の時間を!

PanasonicリフォームClub 大和工業生駒支店です

暮らしの広場12月号を紹介します

毎日の仕事や育児、それに加え 家でも家事仕事で自分の時間が持てない日も多いのではないでしょうか

いかに家事を楽にするか・・・家事の効率化を目指したいものです

生活の中で特に時間も労力もかかる家事

少しでも自分の時間が作れるよう効率的に回すことが大切です

まずは、動線のムダを省きましょう

洗濯から収納までスムーズに片付くランドリールーム

買い物から帰ってすぐ収納ウォークスルーパントリー

動線をまとめれば負担をグッと減らせます

設備を使って「しない家事」を増やしましょう

1日の家事を改めて見直し、間取りや設備を工夫してみてはいかがでしょうか・・・

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

住まいに「緑を」グリーンのある暮らし

こんにちわ!PanasonicリフォームClub 生駒支店です

さわやかな秋を感じるようになり、少し過ごしやすくなったなぁと思うこの頃です。

さて、今回は暮らしに緑をとりいれたお話です

おしゃれなカフェって、緑がうまく取り入れられていて、心地いいですよね!

コロナ渦の影響で「おうち時間」が増加する中、外構やガーデニング、観葉植物への関心が高まっています

住宅空間に緑を取り入れると、心のやすらぎや癒しが訪れ、お部屋の印象もパッと明るくなった感じがします

観葉植物にはたくさんの効果があるそうです

・おしゃれなインテリア

・リラックス効果

・眼精疲労の軽減効果

・空気清浄効果

・加湿効果

・集中力UP効果

・風水取入れ運気UP

 

皆様もご自宅に取り入れてはいかがでしょう?

棚を設けて並べたり、壁や天井から吊るしたり・・・工夫次第でおしゃれなお部屋になるはずです!

 

 

 

 

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

暮らしの広場 2022・夏帰省編

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

押入れリメイク

押入れをクローゼットにしたい・・・

使いにくくなった和室を洋室にしたい・・・

このような希望を持たれていませんか?

従来からあるスタイルの日本家屋や和室を持つ住戸で

多く使用されている「押入れ」をリフォームしてみませんか。

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

夏のリフォーム相談

営業日のお知らせです

2022年8月11日(山の日) 及び 8月13日~8月16日お盆中も

営業しておりますので是非お立ち寄りください。

 

※当店でメダカの赤ちゃんたくさん生まれまして

暑さにも負けず元気よく泳いでいます

癒されますので是非、見に来てください!

 

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

暮らしの広場5月号

暮らしの広場7月

 

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

2021年 戸建てリフォーム満足度 NO.1

2月5日(土)・3月5日(水)に読売新聞全国版で当社の名前が掲載されました!

2021年戸建てリフォーム満足度NO.1をいただけたこと、とっても嬉しく思います。

これからもお客様の快適な暮らしをサポートできるよう

スタッフ一同、丁寧にお話をお伺いいたしますので気兼ねなくご要望をご相談ください。

今後ともPanasonicリフォームClub大和工業株式会社生駒支店を宜しくお願い致します。

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

暮らしの広場 2022.3 パナソニックリフォームクラブ生駒支店

こんにちは!

あっというまに3月に突入しましたね。少し前に年越しをしたばかりの気がするのですが、早いものですね・・・。

3月といえば、お別れの時期・新生活の始まりであり、不安や楽しみが行き交う頃ですよね。

早くコロナウイルスも終息し、普段通りの生活を送れるよう願うばかりです。

 

さて、今月の暮らしの広場をご紹介いたします。

テーマは『一人ひとりの取り組みが、地球の未来につながります。我が家も出来るサスティナブル』です。

 

サスティナブルな暮らしを始めてみませんか?

一気に生活を変えることは難しいですが、普段使う洗剤を変えてみたり、できるだけ自転車で移動してみたり、と少しづつ実践してみて下さい。

それ以外にもトイレやキッチン等の水廻り設備や建具の交換もおすすめです!!

 

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求

【補助金】こどもみらい住宅支援事業 パナソニックリフォームクラブ生駒支店

こんにちは!

今日は、新築・リフォームをご検討中の皆様にとって耳寄りな情報です!!

国土交通省より、『こどもみらい住宅支援事業』の補助金がSTARTしました。

今回はそんなお得な補助金制度についてリフォームをお考えの方向けに説明をさせて頂きます。

 

〔制度の目的・概要〕

子育て世帯・若者世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図ることを目的とされています。

「こどもみらい」と言う名称だから私達には関係ないと思われる方もおられますが、

リフォームに関しては、どんな世代の物件でも対象となります!

〔対象期間〕

工事請負契約

令和3年11月26日~令和4年10月31日までに

工事請負契約(変更契約を除く)を締結した物件が対象となります。

建築着工

令和4年10月31日までに建築工事に着工するものが対象となります。
※ 工事請負契約後に行われる工事であること

〔補助金上限額〕

※ 1.売買契約額が100万円(税込)以上であること。
※ 2.令和3年11月26日(令和3年度補正予算案閣議決定日)以降に売買契約を締結したものに限る。                                                                     ※ 3.自ら居住することを目的に購入する住宅について、売買契約締結から3ヶ月以内にリフォーム工事の請負契約を締結する場合に限る。
※ 4.自ら居住する住宅でリフォーム工事を行う場合に限る。 

 

〔対象工事〕

①開口部(窓、玄関ドア)の断熱リフォーム。窓交換、ドア交換、二重窓、一定のガラスに入れ替え等

②外壁、屋根、天井または床の断熱改修工事

③エコ住宅設備の設置(太陽光、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯、節湯水栓)

上記3つは工事必須。最低1つをクリアすれば子育て対応改修、耐震改修等と合わせて申請できます。
※ 申請あたり合計補助額が5万円未満の場合は申請不可

 

以上が大まかではありますが、こどもみらい住宅支援事業の説明になります。

 

2022年、お得にリフォームを行えるように

パナソニックリフォームクラブ生駒支店スタッフがしっかりとご対応致します。

是非一度ご相談にお越し下さい!!!

 

ご相談はこちらから
0120-568-555 0120-568-555
お問合せ資料請求
ページトップへ戻る